第5位 株式会社小竹組

商 号 | 株式会社 小竹組 |
---|---|
創 業 | 大正13年11月 |
設 立 | 昭和19年5月 |
資本金 | 7,300万円 |
許可・登録 |
建設業許可 建設大臣許可(特-28)第12087号 一級建築士事務所登録 熊本県知事登録 第47号産業廃棄物処分業許可 熊本県知事登録 第4341020721号 |
業務内容 |
総合建設業 建築企画・設計、施工、土木工事 電気設備工事、給排水衛生設備工事 産業廃棄物処理業 |
大正13年に創業された株式会社小竹組は、熊本に本社を構えており、鹿児島にも支店を展開。「夢実現のお手伝い」をモットーに、民間事業者を問わず土木建築工事全般を引き受けてくれ、熊本エリアのほとんどの建物に携わっているのではないかと思うくらい幅広い建物に対応しています。
システム建築はyess建築を採用しており、熊本県販売実績1位、平成28年度九州ブロック販売実績1位を獲得。実績も豊富なので信頼できる会社だと言えるでしょう。
おすすめポイント | 熊本で土木建築工事全般に対応 |
夢実現のお手伝いをしてくれる会社
株式会社小竹組は大正13年に熊本で創業され、平成10年に鹿児島に支店を設置しました。社員は59名在籍しており、その中には一級建築士、一級建築施工管理技士、一級管工事管理技士、宅地建物取引士など資格を持った社員が多数います。
その建築のプロたちが、各種事前調査・企画から設計・施工までを一貫体制で対応。民間事業者を問わず、土木建築工事全般を引き受けてくれます。
システム建築による倉庫や工場のみならず、官公庁、住宅、教育施設、医療・福祉施設、事務所、店舗など幅広い建物を建設。建築を通して、私たちの「夢実現のお手伝い」をしてくれるので、要望に応えた建物を建設してくれることでしょう。
さらに、株式会社小竹組は人だけでなく環境も守っています。建設廃棄物問題やリサイクルに積極的に取り組んでおり、建設廃材をリサイクルして再利用したり、安定型産業廃棄物最終処理場を設置しました。
このような取り組みで、株式会社小竹組は環境保全型建設業を目指しています。環境のことも考えている優しい会社だということが分かりますよね。

建築に関して幅広く対応
建築部
大正13年の創業から今まで、熊本や鹿児島に密着し、その地域に適したさまざまな建物を建設してきました。建設してきた建物の幅は広く、官公庁だと小学校や市役所、武道館、警察署などその地域にとって欠かせない建物ばかりです。
民間の場合、教育施設、医療施設、福祉施設、工場、事務所、保育園、大学などを建設しているので、株式会社小竹組は熊本の地域のほとんどの建物建築に携わっているかもしれませんね。
開発事業部
各種事前調査・企画、基本設計、実施設計、施工、アフターフォローまで一貫体制で行っています。株式会社小竹組に建築に関するすべてのことをお任せできるので、無駄な手間もかかりません。
建築部同様、住宅(鉄筋コンクリート造住宅・鉄骨造住宅・木造住宅)や賃貸マンション、工場・倉庫、事務所、店舗、医療施設までと幅広く、さまざまな要望に応えてくれますが、主要は鉄筋コンクリート造りの建物です。高品質かつ低価格を実現し、台風や地震に強い建物を提案してくれます。
総合リフォーム部
建物の建築だけでなく、一般住宅の内装、マンションや企業ビルの改修工事などのリフォーム工事、またバリアフリー工事などさまざまな工事も行っています。建築と同じように、建物の調査、診断、改修計画の提案、施工、引き渡しまですべて一貫して対応。
引き渡し後も専門スタッフによる定期点検など、アフターフォローも充実しているので安心です。マンションの老朽化が目立ってきたので、そろそろ工事をしたいと考えているオーナーさん、両親が不自由になってきたので、家にバリアフリーを設置したいと考えている方におすすめ。

多くの会社が導入しているシステム建築
国内実績1位のシステム建築を採用
このランキングで紹介した会社の中でも、ほとんどの会社がシステム建築としてyess建築を採用していましたが、株式会社小竹組もその1つの会社です。yess建築は9,300棟以上の実績を誇る国内トップクラスのシステム建築になっています。
システム建築なのに、オーダーメイド感覚で自由な設計が可能なところが魅力の1つ。そんなyess建築に最適な建物は、平屋もしくは2階建ての工場、倉庫、作業所、事務所、店舗、スポーツ施設、農業・畜産関連施設などです。
デザインをそんな重視しないシンプルで大規模な建物を、低価格で建設したいときにおすすめ。サイト上では、地域や建物の幅・長さ・高さを入力するだけで簡単に参考価格の算出ができるので、もしどれくらい費用が必要なのかを知りたい方は活用してみるといいでしょう。
このyess建築に多くの会社がビルダーとして加盟していますが、その中でも株式会社小竹組は熊本県販売実績1位、平成28年度の九州ブロック販売実績1位を獲得しています。数多くの会社がいる中でこのような実績を誇っているのは安心して依頼できるポイントになりますよね。
yess建築の特徴
国内実績1位のyess建築にはさまざまな特徴があります。まず、無柱の場合最大60m、中間柱を付けた場合は最大150mの建物幅の大空間を実現するところが特徴の1つです。
これは、橋や超高層建築で使われる高強度の鋼材を鉄骨部材に使用しており、一般鉄構造の30~40%の軽量だからこそ実現できるものになっています。また、設計から製作までを一貫処理で行う専用の工場も持っているので、高品質かつ工期の20%短縮を可能にしました。
またシステム建築であるにも関わらず、規格寸法から1mm単位で設定ができる柔軟性も兼ね備えています。これだけのメリットがあるのに、従来の建築工法よりも低価格で提供できるので驚きですよね。
建物の建築以外にも太陽光発電システムの導入や、屋根緑化の相談から施工までも対応できるので、そういったことを考えている方もぜひ活用してみてください。
まとめ
株式会社小竹組は建築を通して「夢実現のお手伝い」をしてくれる会社で、一級建築士などの資格を持った建築のプロが、各種事前調査や企画から施工まで一貫して対応してくれます。民間事業者など関係なく、幅広い建物に対応しているので、建築に関することは相談してみるといいでしょう。
システム建築に関しては熊本県販売実績1位という確かな実績を持っており、システム建築であるにも関わらず自由に設計ができるのが魅力的です。お問い合わせはホームページもしくは電話からできるので、熊本や鹿児島でシステム建築を考えている方は一度問い合わせてみることをおすすめします。
